東北横断ツーリング

この記事は約1分27秒で読めます

概要

 2024年4月26日から5月6日までの間で、東北一周をしてきましたので、レポートをします。費用は全体で147,000円(お土産含む)です。その内102,332円は交通費です。フェリーで43,000円程度。北海道に行った時もそうでしたが船代が高いところがネックとなっています。何故か南に行くよりも北に行く方が高くつくんですよね。順路は小樽から南下して日本海、内陸、太平洋を北-南にジグザグと走るルートをとりました。はじめは日本海と太平洋と往復しながら南下する計画も立てていましたが、走りやすい道が南北に通っているため、東西ルートでは日数が足りなくなるので最終的に南北に走るルートとなりました。

PIC

経路 総距離2,903km

ナビ用googlemap

 実際に旅で使用したナビゲーション用googlemapです。青森~秋田は大雨でした...。
日程区間備考
26舞鶴-小樽フェリー泊
27小樽小樽泊
28小樽~函館五稜郭、函館夜景、ラッキーピエロ
29函館~青森津軽海峡フェリー、恐山、酸ヶ湯
30青森~秋田佞武多館、竜飛崎、岩城スカイライン
1秋田~山形八郎潟、男鹿半島(寒風山、なまはげ、
入道崎)、鳥海山
2山形~秋田小安峡大噴湯、八幡平、小岩井農場
3秋田~宮城龍泉洞、浄土ヶ浜海浜、魹ヶ崎、織笠駅、
奇跡の一本松
4宮城~福島蔵王(温泉、御釜、エコーライン)
5福島-新潟磐梯吾妻レーク・スカイライン、浄土平
※冬季通行止めの時は正しく表示がされません。

観光地

交通費

宿泊施設ホテル料金
26舞鶴-小樽新日本海フェリー
4/26(金)舞鶴 23:50発
4/27(土)小樽 20:45着
24,500
27小樽和の風4,900
28函館ゲストハウス函館クロスロード4,000
29函館-大間津軽海峡フェリー
4/29(月)函館09:30発
4/29(月)大間11:00着
4,980
29青森弘前プラザホテル6,300
30秋田ホテルミナミ(7号線館)6,000
1山形手打ち蕎麦 百笑家 姫4,000
2秋田鶴の湯11,040
3宮城SLOW HOUSE4,086
4福島2nd House6,045
5新潟-舞鶴新日本海フェリー
5/5(日)新潟 16:30発
5/6(月)敦賀 05:30着
19,100
ガソリン代おおよその数量7,381円
合計102,332円

YOUTUBE

関連記事